融資・ローン
2021-01-08 00:00:00.0
20年度上半期の住宅ローン新規貸出額は約9兆円
(独)住宅金融支援機構は8日、2020年7〜9月期の業態別住宅ローン新規貸出額を公表した。
期中の主な金融機関における住宅ローン新規貸出額は、5兆3,134億円(前年同期比9.3%減)となった。
内訳は、国内銀行が3兆7,737億円(同7.8%減)で最も多く、次いで住宅金融支援機構の「フラット35(買取型)」が5,498億円(同10.5%減)、労働金庫が4,353億円(同17.8%減)となった。
この結果、20年度上半期(4〜9月期)の主な金融機関の住宅ローン新規貸出額は9兆8,334億円(同8.7%減)となった。