売主さま、買主さまに“もしも”のための安心をお届けします。

中古住宅売買にはこんな不安が…

◇一般的に、売買契約に基づく売主さまの設備に対する修復責任期間は、引き渡し完了日の翌日を起算日として7日間です。
◇万が一、設備修復責任期間に設備の不具合が見つかった場合は、売主さまの責任と負担にて修補する義務があります。
同じく、給排水管の修復責任期間は一般的に3カ月間です。

そんな中古住宅売買の"もしも”のために、「設備保証・24時間駆けつけサービス」をご用意しました。

対象設備、保証限度額は設備保証対象設備をご確認ください。

◇設備保証の修理・交換代金の保証限度額を超えた部分の金額は、故障・不具合の発生時期により売主さまもしくは買主さまのご負担となります。
◇専有部(一戸建ての場合は建物内部のみ)の給排水管について売主さまには引き渡しから3カ月間大京穴吹不動産が修理費用を負担します。

サービス概要

<設備保証サービス>

サービス内容
引き渡しから1年間、万一設備の不具合が発生しても
修理・交換代金の保証限度額内で補修します。
対象物件
築30年以内の居住用中古住宅で専任媒介または専属専任媒介契約(3カ月)を締結された物件
◇賃借人に賃貸中および賃貸を目的とした物件を除く。
◇契約不適合免責物件を除く。
◇任意売却物件を除く。
◇不動産業者売主物件を除く。
保証期間
物件の引き渡し後1年間
設備保証サービスは、物件の引き渡し完了日の翌日を起算日として7日間が売主さま、それ以降が買主さまへの保証となります。
◇買主さまが弊社以外を介する売買契約の場合は、売主さまに対し、物件の引き渡し後7日間のみ保証。
◇売主さまが弊社以外を介する売買契約の場合は、買主さまに対し、物件の引き渡し後8日目から保証。
◇専有部の給排水管は物件の引き渡し後3カ月間が売主さま、それ以降が買主さまへの保証
(契約不適合による修補請求の定めによる)。
主な免責事項
(1)指定業者以外で修理を行い別途修理費用がかかる場合
(2)設備機器がメーカー保証期間を過ぎている場合
(3)自然故障以外の適切な使用・管理が行われなかった場合
(4)火災や地震保険などの対象事故や雨漏り、シロアリなどによる故障
(5)電池、管球類など消耗品の交換など
保証サービス適用の判定
弊社社員による対象機器の動作確認の結果、保証サービス適用の可否について判定させていただきます。
動作確認の結果、保証をお付けできない場合がございます。
対象エリア
全国の大京穴吹不動産営業エリア
◇エリアや諸条件などによりお取り扱いできない場合がございます。

<24時間駆けつけサービス>

サービス内容
入居後のお困りごとや不具合に
24時間いつでもお電話を受け付け緊急補修に駆けつけます。
◇エリアや作業内容によって、即日対応できない場合や、作業や現地到着まで時間を要する場合があります。
対象物件
築30年以内の居住用中古住宅
◇賃借人に賃貸中および賃貸目的での購入の場合を除く。
◇不動産業者売主物件を除く。
◇契約不適合免責物件を除く。
◇任意売却物件を除く。
期間
物件の引き渡し後1年間
対象エリア
全国の大京穴吹不動産営業エリア
◇エリアや諸条件などによりお取り扱いできない場合がございます。

売主さまQ&A

マンションを売却しましたが、引き渡しの翌日に購入した方からガス給湯器が故障したので、修理して欲しいと言われました。修理しなければならないのでしょうか。
給湯器を検査したら故障が見つかったのですが、売却前に修理しなければならないのですか?

売主さま買主さま双方がその故障を認識した上で売買契約を締結する場合、売主さまによる修理は必要ありません。
(引き渡しの前に修理されなかった場合は設備保証対象外設備となります。)

買主さまQ&A

突然浴室の換気扇が動かなくなりました。購入後10カ月たっていますが、
契約時に設備保証サービスが1年間ついていると聞きました。費用負担してもらえますか?
水漏れが発生した場合や窓ガラスが割れた場合など、夜中でも来ていただけるのでしょうか?

専用の電話窓口を設けているので、土日でも深夜でも、お電話をいただければ必要に応じて24時間365日駆けつけます。(エリアや作業内容によって、即日対応できない場合や、作業や現地到着まで時間を要する場合があります。)

◇Q&Aの内容は「設備保証・24時間駆けつけサービス」の適用物件の場合です。

本社インフォメーションデスク

0120-988-264

受付時間 10:00AM〜6:30PM
年中無休(年末年始除く)

キャンペーン・サービス

リノベーション物件

関連サイト